Ryan’s World Time Travel Adventures

こんにちは、続けてお仕事情報です!
以前も参加させて頂きましたRyan’s Worldの新作です!

株式会社OnakamaMasao Shimizu監督りょーちもさんの下楽しく制作しました!
私は動画、Blenderのテクニカルアーティストとして参加しています。

どんな仕事なの?と言いますと2Dアニメーターはやはり主戦場は2DなのでBlenderの操作は難しかったりします。
Blenderは何でもできるぶん何かよくわからんエラーによく出くわします。
その際呼ばれれば颯爽と現れ対処するのが自分でした。

フリーランスで基本四六時中家にいるので、呼ばれた瞬間対処するという形は非常に働きやすく刺激もあり楽しかったです。
またポジション上サポートが主なので、働くと感謝されるというなかなか味わえない、やりがいのあるお仕事でした。
最初から最後まで楽しくてずっとこの案件にいたいな~と思ったのでした(Blender触り放題!)

主に使用したのはGrease Pencilとボーンを用いた3Dアニメーションです。また少しGeometry Nodeも使用することができました。
細々と担当したカットは沢山ありますが、2話の7:04のゲームステージの表情を担当しました。(3Dアニメーションは別の方です)
エフェクトも頭を悩ませながら描きましたが、私が描いたものから演出さんが更に盛ってくれたので素晴らしい映像になりました!感謝です!

2Dアニメーターからはアニメーションを学ぶことができ、今まで培ったBlenderの知識を発揮できる非常に私と相性のよい、素晴らしい案件です。学習×仕事って本当最高ですね!

Blenderを使う2Dアニメーターの方は是非見てください!
安正まことにご依頼くださりありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました