Owen Ward – VR/VTuber Avatar 発売!

こんにちは安正です。
前回Fun Creationで発売したOwen Ward(オーウェン・ウォード)のアバターバージョンが発売されました!

なるべく軽いデータにしたかったのでポリゴンを削りボーンも最低限な仕様です。
テクスチャは元のキャラクターのものを流用しているので枚数が多めです。

通常シェイプキーはベースからメッシュをスカルプトなどで移動して作成する流れだと思います。
しかしそれだと修正が大変だし、一度失ってしまえば戻せません。
そこで何度でも簡単に呼び出せ、修正も容易いようにBlenderの「ポーズライブラリー」と「フェイスリグ」を組み合わせて楽ができるようにしました!

BlenderにはArmatureからシェイプキーを作成する機能があります。
ただそれだと画面の遷移を何度もしなくてはならず、なかなか頭がこんがらがります。
なのでそこも楽ができるようにスクリプトを書きました。
わざわざモディファイアタブを開かずともポーズモードの状態からシェイプキーを登録できます!

そしてシェイプキーを確認するにはこの顔をデフォルトに戻す必要があります。全選択してCtrl+R, G, Sを毎回押すのもなかなか手間です。そこでリセットボタンを追加。
大分時間の短縮が出来るようになりました。

ポーズとして登録しているので後でちょっと修正したければ呼び出してボーンを動かせばいいだけですし、メッシュを直接いじるより大分楽です!
Blenderの機能の勉強にもなるので是非チャレンジしてみてくださいね!

Blender Market

Blender Market
A Unique Market for Creators that love Blender

BOOTH

Owen Ward - VR/VTuber Avatar (VRM, glTF, Resonite Package, Blender File) - Fun Creation - BOOTH
【内容物】 asset_browser pictures(ポーズライブラリーのサムネイル) scripts(シェイプキー作成のためのスクリプト2つ) Textures Blenderデータ glTF2.0 Resonite Package ...

対企業価格になるので個人の方は厳しいと思いますが、もしもオーダーメイドの服が欲しいという方は別途ご依頼頂けたらと思います。
カラーチェンジは3000円ほどで可能です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました